「です・ます」英語学習法

学習心理学理論に基づく英語学習は成績向上の切り札

英語学習は学習心理学にお任せ⑧~カードを使った学習~

ここまでは、

 ①説明にストーリーを持たせて有意味にして、記憶しやすくして 

 ②超簡単な基礎的な文で、英語の文の構造をはっきりさせ、 

 ③混乱しがちな「です」ちゃんチーム(Be動詞)と

  「ます」ちゃんチーム(一般動詞)をしっかり区別

 

してきました。

 

 実際に教える時には、ことばでの説明だけではなく、実際にパターン練習をすることで、理解は確実なものになります。

 

 でも、書くのはスペルも分からないし、写すだけでもうんざり ということも

あり得ます。

 スペルを覚えるためには、書く練習も必要ですが、まずは文法、骨格をおさえ、

英語学習に抵抗をなくすために、私は

   各種のカードを用います。

 

 これは、書く負担を減らすだけでなく、動作で英語の仕組みを覚えるためにも

最適という積極的な意味合いを持っています(*^^)v

 

 私のブログのアイコンは英語カードの1つの例です。

 英語だけなので、どちらかというと、それなりにレベル高めの場合に使います。

 

 最初は    I   You He  くらいの3枚の主語カードと

 ですちゃんチームの am   are  is    の 3枚のBe動詞カードと

          boy   girl  student  の3枚くらいの名詞カードを出します。  

 冠詞の  a  や ? もいります。

 

 「ぼくは です 男の子」のように言って、I am a boy.  を作ってもらいます。 

 「じゃ、あなたは だったら?」のように言って、主語を置き換え、Be動詞が

変化するのを十分実感してもらいます。その後、boyの方(補語)も入れ替えてもらいます。

 

 そして、いよいよ質問文。「あなたは生徒ですか?」にするために

     You are a student.  を変形させる場合、

 「カードを1枚だけ動かすように」と言って

 必ず、"are"のカードを先頭に移動させます。

 

  両手を使って、You  と are   を入れ替える人も多いですが、「1枚だけ」

 強調して、「質問文は前に出ていく」感覚を覚えてもらいます。

 

  つまり 元気な「です」ちゃんジャンプの図です。

  単語カードの方は裏返すと大文字になるように作成してあります。

  are を先頭に出すだけで良いのに、後ろまでいじりたくなる人たちの誤学習の

消去や Am I  ~ は聞きなれないので、迷っていた人もこの方法ですと、

パターンをすぐに覚えられます。

 最初のうちは、boy やstudentの文字だけのカードではなく、 男の子や生徒も

描かれている絵カードを使ったりすると、さらに簡単。  

     you   a   student  ?